登録ビューを作成する

コマンド

パス

表示バー

ビューを登録

ビュー

現在の図面領域のビューを登録するには:

次のいずれかの操作を行います:

コマンドを選択します。

表示バーの登録ビューをクリックし、新規登録ビューを選択します。

オーガナイザダイアログボックスで登録ビュータブをクリックし、新規をクリックします。

Vectorworks Design Suite製品をインストールしている場合は、ナビゲーションパレットから登録ビュータブをクリックし、ユーティリティメニューから新規を選択します。

ビューを登録ダイアログボックスが開きます。

画面オプション、レイヤおよびクラスの表示設定を指定し、保存する画面に移動する際のビューの移動パラメータを定義します。

クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。

パラメータ

説明

登録ビューの名前

登録ビューの名前を指定します。

ビューを登録

投影の方法、3D座標、用紙の原点設定など、アクティブレイヤの全般的なビューパラメータを保存します。Vectorworks Design Suiteをインストールしている場合、平面回転角とクリップキューブの位置も保存されます。

ズームとパンを登録

アクティブレイヤのズームとパンの設定を保存します。

用紙位置を登録

デザインレイヤの用紙位置を登録ビューに保存します。選択しない場合、登録ビューを表示する際に現在の用紙位置設定が使用されます。シートレイヤの用紙位置は保存できません。

レンダリングモードとオプションを登録

レンダリングモードとオプションを登録ビューに保存します。選択しない場合、登録ビューが表示される時に現在のレンダリングモードとオプションが使用されます。

レンダリング設定を登録ビューに保存すると、カスタムのレンダリングオプションを保存して再利用できるため効率的です。

データの可視化状況を登録

現在適用しているデータの可視化ビューを保存します。次を参照してください: 図面をデータ別または属性別に表示する

レイヤの表示設定を登録

保存するレイヤの表示設定を指定します。選択しない場合、ビューが表示される時に現在のレイヤの表示設定が使用されます。

レイヤオプション

デザインレイヤの表示オプションを選択します。

アクティブレイヤ

選択状態のレイヤを選択します。シートレイヤを選択している場合、レイヤボタンは無効になります。

レイヤ

レイヤを表示/非表示ダイアログボックスが開きます。登録ビューにデザインレイヤの表示設定を指定します(表示設定列を参照)。

クラスの表示設定を登録

保存するクラスの表示設定を指定します。選択しない場合、ビューが表示される時に現在のクラスの表示設定が使用されます。

クラスオプション

クラスの表示オプションを選択します。

アクティブクラス

クラスのリストから選択状態のクラスを選択します。

クラス

クラスを表示/非表示ダイアログボックスが開きます。登録ビューにクラスの表示設定を指定します(表示設定列を参照)。

ビューの移動

この登録ビューへの移動を定義するには、次のいずれかを選択します:

環境設定のビュー変更時にアニメーション効果を使用を使用します(環境設定:インタラクティブペインを参照)。

この登録ビューへの移動をカスタム設定します。

移動をなしにします。

作成時間

ビューの移動をカスタム設定する場合は、このビューへの移動にかかる時間を秒単位で入力します。

移動モーション

ビューの移動をカスタム設定する場合は、移動モーションを選択します。

イーズアウトを選択すると、始めは速く、徐々に遅くなります。

イーズインを選択すると、始めは遅く、徐々に速くなります。

イーズインとイーズアウトを選択すると、開始時にビューの移動が加速し、終了に向かって減速します。

リニアを選択すると、終始一定の速度が維持されます。

登録ビューのリストにビューが追加され、複数の場所で使用できるようになります。登録ビューを表示するを参照してください。

登録ビューを編集する

登録ビューを再定義する

クラスとデザインレイヤのオプションを使用して全般的な表示を設定する

表示設定列